fc2ブログ

fire TV stick 4K

〈考察〉 テレビの隣に、10年以上前から、Windows PCが接続して使っていました。Windows 8.1 がサポート切れたので、思い切って、fire TV stickにしてみました。 音声で操作出来るので、意外と便利な事がわかって来ました。とても小さいので、満足ですよ。 ありがとうございました。...

ロケットモバイルの神プラン

ロケットモバイルのSIMカードが来ました。月々298円で、データ使い放題。ただし、通信速度は、200kbpsです。 ZenFone3に入れてみました。こちらは、子供のスマートフォン。ポケモンGOをやりたい為に、SIMカードを購入してみました。 新規APNが選択出来ないことが判明。これ、ダメですね。ZenFone3じゃ、つかえないようです。ロケットモバイルにも問い合わせしたのですが、ASUS社に聞いて欲しいとのこと。 そこで、...

百均の液晶保護シート

液晶保護シートをスマートフォンに取り付けました。こちらは、A4サイズの大きな保護シートです。こんな感じで、きれいに貼ることが、誰でも出来ます。シートを貼る前に、画面をキレイにお掃除しておきましょうね。<考察> こういった保護シート、どこの百均でも売っています。僕のお勧めは、方眼が入ったタイプです。これだと、ハサミで直線にカット出来ますよ。はい、3Dプリンターで作ったケースに入れて完成です。 ありがとう...

スマートフォンのパスワード

奥さんの新しいスマートフォンの設定を手伝った。パスワードが斬新だった。<考察> 上記の点を押下する順番を登録しておく。この順番が、パスワードになっている。なかなか良いアイディアだと思いました。...

Zenfone 3 ストラップ

Zenfone 3には、ストラップ穴がありません。そこで、イヤフォンの穴を使用して、ストラップをとりあえず付けています。約2ヶ月使っていますが、今のところ問題無く使えていますよ。<考察>3Dプリンターで作ったケースの上下を接続している結束バンドにストラップを繋げた方が、耐久力ありそうですね。...