fc2ブログ

『MA9 Mashup Campハードウェア東京ハッカソン』参加しました

3日間開催する下記のイベントに参加してきました。以下摘録を記載させて頂きます。#MA9 Mashup Campハードウェア東京 オリジナルのハードウェアで 学ぶ働くの未来を創る! with Gugen1日目(2013年9月27日(金)19:00~23:00)時間 プログラム19:00~ 開場&ウェルカムディナーいなり寿司、ピザ、焼きそば、大根サラダ、唐揚げ等美味しいものがいっぱいありました。19:30 – 20:00 開会の挨拶・ルール説明(MA運営事務局・gugen)リ...

LEGO Train(レゴトレイン)のレールを作ってみた(木工細工版)

LEGOゲージのレールを木工細工にて手作りしてみました。前回は、3Dプリンタにて作りました。レール幅37.5mmなので、とても楽に手作りできました。レールは、こんな感じに仕上がりました。レールの上を列車が快調に走ってくれました。木製ですが、レールとしての機能は、金属製に負けません。枕木は、レゴのレールと合せて15mmで作ってみました。木製レールと枕木は、ホットボンドにて固定しています。レールって、意外とお手軽に作...

LEGO Train(レゴトレイン)のレールを作ってみた(3Dプリンタ版)

LEGO Trainは、Oゲージを凌駕する大型鉄道模型です。子供向けに出来ているため、Oゲージに比較するとびっくりするくらい安く手に入ります。それでいて、LEGOですから、拡張性は抜群に素晴らしいです。<線路の幅>Oゲージ:32mmLEGOゲージ:37.5mm(Lゲージ)これだけスケールが大きいと、走る走行音と振動も、なかなか素晴らしく、もうNゲージには戻れない感じがします。HOゲージでもかなわない感じです。LEGO Trainをご検討中の方...