fc2ブログ

『アルテラ Generation 10 デザイン・セミナー』摘録

アルテラ Generation 10 デザイン・セミナー受講させて頂きました。<開催概要>アルテラは 2013 年 11 月より全国 3 都市(東京・横浜・大阪)で、20nm Arria®10 FPGA & SoC の革新的な新機能を一挙に習得できるテクニカル・セミナーを開催します。トランシーバ、外部メモリ・インタフェース、消費電力、設計手法など、テクノロジにフォーカスしたセッションにより、参加者は最新 20nm 製品の技術詳細のみならず、今日の最先端 FP...

1日のToDoリストの作り方

その日1日、何して過ごすか。平日は、お仕事。休日は、家族と一緒に有意義な時間が過ごせれば、人生、言うこと無しですよね。だらだらしていると、あっというまに、1日が過ぎてしまいます。そこで、『1-3-5システム』というのがあります。1日のうちで1つ大きなToDo、3つの中くらいのToDo、そして5つの小さなToDo。こんな設定をして、1日を目標持ってプラン実行を進めています。プラン設定も時間を食ってしまいますが、意外と楽しい...

3Dプリンタで作った踏み切り

3DプリンタのSCOOVOで、踏み切りを作ってみました。まずは、造形から。こんな感じです。踏み切りの棒に、重りを付け出来上がり。子供からは、『パパ、この踏み切り汚い』とクレームが入ってしまいました。棒の位置もプラレールの人形に合っていないらしく、『高すぎる』とのこと。とりあえず、記録として、写真を撮ってみました。遊んでくれるかな?...