fc2ブログ

Agilent Measurement Forum 2014

Agilent Measurement Forum 2014 は、、電子計測器メーカであるアジレント・テクノロジーさんが開催する、技術セミナー&展示会イベントです。日時:2014年6月18日(水)、19日(木)会場:パシフィコ横浜 アネックスホール今日は、どんよりした梅雨空からスタート。10時過ぎから雨に変わってきました。とっても涼しく快適でした。いつもの様に自分の防備録として、摘録を記載させて頂きます。FPGAのデザインから検証までを実際に...

消しゴムスタンプ作り

子供と一緒にスタンプを作って遊んでみた。今回は子供からお店のスタンプを作って欲しいと発注された。こちらが、設計書です。こんな感じに消しゴムを彫刻刀で掘ってみた。もう1個、3Dプリンタでも作ってみた。こんな感じに仕上がった。<考察>消しゴムスタンプは子供からOKをもらった。スタンプらしく押印できる。しかしながら3Dプリンタは、インクがのらず、ほとんどスタンプの機能を果たしてくれない。今回は、3Dプリンタ...

Visio接続ポイントの追加方法

僕は、開発する設計書のドキュメントは、ほとんど『絵』で描いている。文字よりも間違いが少なく、誰が見ても簡単に分かるからだ。この『絵』を描く時に使用しているのが、マイクロソフト社のVisioというツールだ。このVisioの長方形に接続コネクタがうまくつかないことが昔から頻繁にあった。実は、『接続ポイント』というポイントが無いとうまく着かないことが分かった。防備録として、『接続ポイント』の追加方法を記録しておく...