fc2ブログ

秋を発見したよ

お散歩途中で、秋を発見しました。知らないうちに秋が来ていたようです。ススキもこんなに大きく穂をたれています。秋の青空が広がっています。この柿は、甘いのかな?それとも渋柿かな?なんだかゆっくりとした時間が流れています。こんなお花、実?もありました。ちょっと変なものも、発見してしまいました。これ、カーブミラーですね。用水路の中にあります。こんな立て方もあるんですね。<考察> ちょっとした空き時間にお散...

東京都立産業技術研究センター『多摩テクノフェア』

秋祭り(ウェルカムデー)があったので、子供と一緒に参加してきました。3Dプリンターで筐体を作ったLEDライトの工作教室に参加しました。製作後、自分で作ったLEDライトをハロウィンかぼちゃカーに光を向けると、向かって走ってくる模型で遊んでいるところです。大人も子供もみんな研究熱心ですよ。こちらは、ネームプレート作りです。干支の絵を自分で選んで、かわいい絵や文字を入れ、着色します。最後に、スタッフの方...

3Dプリンターノズル詰まり修理

3DプリンターのSCOOVOのノズルが詰まってしまった。フィラメントも根元から折れてしまった。先ず、とりあえず、ノズルを外してみた。ヒーターを220度まで温め、竹串でつついてみたが何も出てこない。そこで試しにフィラメントを差し込むと、うんちのような固まりが出てきた。これで、大丈夫。便秘解消。通常通り復活しました。<考察>3Dプリンターは、良く詰まります。詰まることを前提にして運用していると、慌てることなく...