fc2ブログ

驚きの0.2mmシャーペン

文具店で驚きのシャーペンを発見した。オレンズという超芯が細いシャーペンだ。一見すると安っぽい100円シャーペン。でも凄い技術が詰まったペンなのだ。上が0.2mmオレンズ。下が1.0mmボールペン。<考察>今まで0.5mmのシャーペンを使っていた。0.2mmを使ってしまうと0.5mmが極太ペンのように感じてしまうくらいだ。筆跡が汚い僕にとって、最適のシャーペンだ。0.2mmなので意外と芯が減る速度が速い。このオレンズ用に10本200円で...

FC2が迷惑サーバに指定された?

小さな工作室の「画像が見られない」というメールを知人から頂きました。どうやらFC2のブログ全般に渡って、テキストは見られるが、張ってある画像が見られない場合があるようです。ウイルスチェッカーのソフト側で、FC2のサーバをこの様な指定をしているようです。<考察>会社のPCがこのようなフィルタリングされてしまうと、仕事に有益なブログもFC2にはたくさんあるので、かなり迷惑な「指定」です。なんとか指定解除して頂...

VivadoでMCSファイルを生成してコンフィグメモリに焼く方法

Xilinx社のFPGAツールでは、ISEから大きく変わったところがある。いろいろあったのだが、その中で、一番大きく変わった項目の一つが、FPGAへの書き込みツールではないだろうか。ISEでは、iMPACTというツールが用意されていた。特にマニュアル等がなくても、使いこなすことができる便利ツールであった。Vivadoになってからは、こちらのHardware_Managerを使用することになる。FPGAのコンフィグ用BitファイルをFPGAに焼きこむには、...