fc2ブログ

JR駅の乗り越し精算機

JRの乗り越し精算機が進化していました。こちらの右側が新しいマシンです。お客様の切符を確認するために、なんと、カメラで撮影して確認する装置です。<考察>もしかすると、こういう作業は、沖縄とかで集中的にオペレーションしているのかもしれませんね。凄いスゴい。...

LEGOのUFOチャッチャー

ゲームセンターで、中古のLEGOブロックを掴むことが出来るステキなUFOキャッチャーを発見しました。こんな装置です。別の角度から。もう少し近寄ってみましょう。こちらは、プラレールの線路です。あれ、何だか変ですね。そうなんです。こちらもUFOキャッチャーだったんです。<考察> こういうアイテムがあると、LEGOビルダーの心もゲームセンターで掴むことができるかもしれませんね。...

タイマーを使った仕事効率アップの秘策(その3)

タイマーを30分単位に設定して、その間の作業目標と結果をログに記載してきた。その1その2この作業を通して、分かったことをまとめたいと思います。・振り返る 人間は、学習を通して進化してきたのです。僕個人でも、ログを通して、1日を振り返ることができました。それも30分単位に記録を付けているので、とても精度が良いのです。この振り返りを行うことで、次の取り組みができそうです。一例をあげると、ランチ後に眠気が襲...