fc2ブログ

観葉植物(その2)

多肉植物の観葉植物がインテリアとして売れているそうです。形がかわいい植物ですよ。こちらは、ギザギザ葉っぱです。<考察>多肉植物は、鉢植えで、室内で楽しめます。水やりも適当でいいので、室内インテリアとして良いと思います。パソコンの脇にいかがでしょうか。...

観葉植物(その1)

最近、おしゃれな観葉植物が増えていますよ。今まで、知りませんでした。いろいろあるんですね。小さな鉢だと200円くらいからあります。コケみたいですよね。<考察>セダムは、あまり水をあげなくてもOKな植物だそうです。皆さんは、寄せ植えで楽しんでいるそうですよ。...

EEPROM用UNI/Oインターフェースは、本当に1本だ

Microchip社のEEPROM用インターフェースで、 UNI/Oというのをご存知だろうか。一般的にSerial EEPROMは、SPI若しくは、I2Cのインターフェースが多い。でもこちらのUNI/Oだと、1本あれば本当にOKなのだ。じつは、クロック位相もこの一本に多重して送ってしまうため、クロック線すら必要ないのだ。Microchip社のWebをみると下記のように定義している。1. マスタがビット周期(TE)を決めます。2. ビット周期あたり1つのデータビットを...