fc2ブログ

セガソニック鉄道

ららぽーと富士見の敷地内に自分で運転出来る鉄道があります。こんな可愛い電車です。こんな検定も実施しているようです。<考察> この電車、窓が開きません。夏は、蒸し風呂です。扇風機が備え付けられていますので、この風で耐え忍ぶ忍耐力もつくと思いますよ。 小学生でも、一人で運転出来ます。電車好きな小学生、是非、運転の楽しさを体得してくださいね。...

鉄道カフェ

富士見市のららぽーとにある鉄道カフェに行って来ました。小さな子供が喜ぶプラレールのジオラマです。こちらは、Nゲージのジオラマです。自分たちのNゲージを持って来て、走行運転するコーナーもありました。走行運転のレンタル料金です。ロコモコ丼、美味しかったです。子供は、カルボナーラをぺろっと平らげていました。こちらは、北斗星と名付けられたドリンクです。子ども達に人気のジュースですよ。<考察> 子どもが家でゲ...

四日市工場萌

四日市をクルマで夜走った。やたらと、工場の夜景がきれいナノだ。こちらは、そんな『工場萌』の方のためのガイドブックです。<考察> 夜景の工場がきれいなことを家の奥さんが気がついた。なかなか夜に工業地域を走る経験が無いため、僕も美しさにびっくりしました。このマップ、オススメですよ。...