fc2ブログ

モミジバフウの実

道に面白い形の実が落ちていました。トゲトゲがある実です。みなとみらいの街路樹です。モミジバフウの葉っぱも落ちていました。カエデの葉っぱのような形です。モミジバフウの木です。茶色くなった実です。落ちたばかりの実です。モミジバフウの葉っぱは、カエデそっくりですよね。<考察> モミジバフウの実は、熱帯魚屋さんで、高値で売られていました。こんな感じで、一個446円です。どうやら、熱帯魚の住処になるようです。...

みなとみらい点描

公園のような、みなとみらいの街を散歩してみました。この街には、花壇がたくさんあります。お手入れする人もいます。常にお花が咲いています。早朝に、お花のお手入れしています。こんな感じで、お花の入れ替えをしています。ベゴニアでしょうか。ヨコハマ美術館です。写真で遊んでみました。この写真は、オート露出です。露出をマイナス補正することで、印象的な写真になりました。早朝、花壇に散水していました。<考察> ここ...

しっかり1億円貯める月1万円投資術

世古口俊介さんの投資術の本を読んでみました。目次です。目次です。<読書感想> この本を読むと、『投資は、危険』という固定観念を払拭出来ます。投資する事で、企業の発展に寄与出来るからです。 著者は、2つの投資を併用する事を進めています。金融資産(外国株式・外国債権)と実物資産(国内不動産)です。2つを併用するハイブリッド投資することで、リスク分散出来るとのこと。 こういう本は、初めて読みました。いや、...