fc2ブログ

フードコーディネーターの仕事

フードコーディネーターのお仕事案内です。目次です。<読書感想> お料理の本かと思ったら、そうじゃありませんでした。フードコーディネーターという、ハイカラな職業案内本でした。 どうやら、フードコーディネーターというお仕事は、幅が広いらしいです。この本では、フードコーディネーター17人のお仕事を紹介しておりました。総て異なるお仕事のように思えるくらいですね。 そういえば、エンジニアのお仕事案内をして、17...

食べ歩きクマ

いやー、漫画を読ませて頂きました。目次です。<読書感想> 著者のナガノさんが体験した、食レポのマンガです。マンガの描き方がゆったりとノホホンとして、見ていて、疲れない仕上がりになっています。なんという特色も無いところが、この『食べ歩きクマ』の魅力だと、勝手に解釈しています。(誉め言葉です)著者のナガノさん、きっと登場人物のクマさんみたいな、良い人なんだと思いますよ。なんとなく、読んでいて、そういう...

まとまらない言葉を生きる

なんだか、訳のわからないタイトルに惹かれて、読んでしまいました。目次です。<読書感想> 著者の荒井裕樹さんは、二松学舎大学文学部准教授です。対外的には、『文学者』を名乗っているそうです。荒井さんは、子供の時は、学校に通いにくいこどもだったそうです。小学生の時の『心の逃げ場』は、マンガとアニメだったそう。アニメは、ドラえもんがお気に入りとのこと。でも、ドラえもんにも、のび太のママと学校の先生だけは、...